⑦トランプ大統領と金正恩総書記の会合でも話題となった『Capella Singapore』

Capella Singapore
シンガポールの観光名所セントーサ島に佇む高級ホテル『Capella Singapore』
2018年、トランプ大統領と北朝鮮の金正恩総書記が会合をしたことでも有名なホテルです。
セントーサ島はシンガポール随一の観光名所かつリゾート島であり、USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)や高さ30mのマーライオン像、そしてビーチがあります。
一見、セントーサ島と聞くとにぎやかなイメージがあると思いますが、『Capella Singapore』では静かに優雅な時を過ごすことができます。

Capella Singapore
豊かな緑に囲まれた高級リゾートで最高のサービスを楽しみたいですね。
⑧トランプ大統領も認めた高級ホテルの代名詞『Shangri-La Hotel Singapore』

Shangri-La Hotel Singapore
2018年、トランプ大統領と金正恩総書記がシンガポールで会合を行った際、トランプ大統領は『Shangri-La Hotel Singapore』に宿泊しました。
トランプ大統領といえば、自身で高級ホテルを経営する世界の不動産王です。
大統領の立場という理由だけでなく、自身がプロフェッショナルであることからもホテル選びには厳しいことは容易に想像ができます。
そんなトランプ大統領がシンガポールの宿泊に選んだ『Shangri-La Hotel Singapore』は説明するまでもなく、一度は泊まりたいです。
毎年数々の賞を受賞している『Shangri-La Hotel Singapore』なのですべては書ききれれず、2018年に受賞した賞をピックアップしました。
- ベスト高級ホテル、TTGトラベルアワード
- ベスト・リノベーション・イン・インターナショナルリージョン(金賞)
- シンガポールのトップホテル2位、コンデナストトラベラーリーダースチョイスアワード
- アジア太平洋のベストビジネスホテルチェーン、ビジネストラベラーUKアワード
- アジア太平洋のベストホテル、トラベルウィークリーアジアリーダースチョイスアワード
- BCAグリーンマークアワード(金賞)
- ザ・ライン – ベストビュッフェレストラン、ウィークエンダーフードマニアアワード
Six Senses Duxton 高級ブティックホテルとして有名な『Six Senses』ブランド 『Six Senses Duxton』も豪華かつ落ち着きのある外観からロビー、そして部屋まですべてに洗練されたデザインが施されています。 Six Senses Duxton 朝食にも定評があり、多国籍料理を堪能することができます。 シンガポール随一のおしゃれカフェ街『Tanjong Pagar』 にあり、観光名所チャイナタウンも徒歩圏内にあります。 『Six Senses Duxton』で落ち着いた時間を過ごし、正反対のカオスな雰囲気のチャイナタウンを楽しむのもオススメです。⑨隅々まで洗練されたラグジュアリーホテル『Six Senses Duxton』
⑩シンガポール 1の絶景を楽しむなら『The Fullerton Bay Hotel Singapore』
ラッフルズホテルのアフターヌーンティーが注目されがちですが、私は『Shangri-La Hotel Singapore』の方が好きかもしれません。種類が豊富でどれも一級品なんです。