フィリピンの3つの永住権

フィリピンには学生ビザや就労ビザ、永住権など含め合計14種類のビザがあります。
永住権(無期限)は下記4つとなります。
- 特別居住退職者査証 SRRV(Special Resident Retiree’s Visa)
- 特別投資家査証 SIRV(Special Investment’s Residence Visa)
- 特別割当移住査証(Quota Immigrant Visa )
- 結婚用・永住移住査証(Non-Quota Immigrant Visa)
が、正直、1のSRRV以外は無視していいです。
日本人がフィリピン移住を考える際、SRRVのみ検討すればよいです。

SRRVは次の3つの種類があります。
- SRRV CLASSIC
- SRRV SMILE
- SRRV HUMAN TOUCH
この3つに共通している条件は9つです。
- 有効期限:無期限
- 申請時にフィリピンに1ヶ月以上滞在
- 日本、海外における無犯罪証明書の提示
- フィリピン滞在歴は不要
- それぞれの条件でビザ保持期間は退職庁指定の銀行口座に定期預金
- 永住をやめたら預金は全額返金
- 就労が可能(退職庁が外国人労働許可証をサポートしてくれる)
- 年会費:US$360で更新(配偶者と子供含め2名まで有効)
- 家族3人目以降は年会費がUS$100/人追加
では、その全貌を紹介しましょう。