⑤プラナカン風春巻き『ROJAK・POPIAN & COCKLE』のポピア

ROJAK・POPIAN & COCKLE
ポピアは卵入りの薄皮でチリソースや野菜、ゆで卵、ニョニャ風切り干し大根などの具を巻いたプラナカン風の生春巻きです。
ふんわりした皮と甘辛い味が特徴的です。

マックスウェルに行ったらご飯と一緒に必ずここのフルーツジュースを飲んでいただきたいです。 他のホーカーにあるフルーツジュース専門店より圧倒的に美味しい『QUAN YUAN FRESH FRUIT JUICE』。 ここは手前のお兄さんと奥のお母さんが親子で経営しており、二人ともとてもフレンドリーでいつでも笑顔で迎えてくれるのでこちらもすごく気分が良くなります。 おばちゃんとお兄さんの笑顔は本当にいつも嬉しいです。 マンゴーパッション どれも美味しいですが、特におすすめのメニューはこちら。 これらのメニューはお店の上のメニューにはなく、左側の壁に別のメニューが貼ってあり、そこに載っています。 ※飲み物なので「食べるべき」グルメではないですが、ご容赦ください。 マックスウェルでローカルフードを楽しんだのち、デザートとして圧倒的におすすめするのが『老伴豆花』の豆乳プリンです。 ほのかな甘みと豆乳の健康的なフレーバーがローカルフードを楽しんだ後のお口を直してくれます。 不覚にも写真を撮り忘れていたので公式インスタから持ってきました。 『老伴豆花』はシンガポール国内で数店舗運営されており、マックスウェルでも大人気です。 マックスウェルにきたらデザートとしてマストで食べてみてください。⑥フレンドリーなおばちゃんが作ってくれるシンガポールNo.1のフルーツジュース専門店『QUAN YUAN FRESH FRUIT JUICE』
⑦優しい甘みのヘルシーデザート『老伴豆花』の豆乳プリン
⑧シンプルで易しい味わいの麺料理『BAN MIAN FISH SOUP』の板面 – Ban Mian –
言葉で言い表すのは難しいですが、料理としては全くの別物です。
甘辛いチリソースと切り干し大根の塩気、ゆで卵の食感が絶妙にマッチしていて、サイドメニューとしていつも注文する一品です。