【タイ】会社員にも実現可能な海外移住のビザ・永住権の取得方法






タイ移住のメリット

最初に述べると、タイへの移住においてはカナダのように医療面や教育面など永住権を取得する相対的なメリットは特にありません。

なので、就労ビザ(+労働許可証)や投資家ビザなど、ビザの更新によって移住を実現するのがいいです。

もちろん、タイへの帰化を考えている方は永住権を取得したほうがいいですが、私の個人的な意見としては、日本人のままビザを更新して住み続けるのが良いかなと思います。

前置きが長くなりましたが、私が考えるタイ移住のメリットは大きく分けて3つです。

①1/2~1/3ほどの物価 = 早期退職しても生きていける

何と言っても最初に挙げられるメリットはこれです。

タイの物価は少しずつ上がっていると言われていますが、日本と比べるとまだまだ安いです。

1999~2005年にバンコクに住んでいましたが、最近タイを訪れても感覚としては大きく物価の変化は感じていません。

当時は1バーツ=3.1円で、今は1バーツ=3.5円くらいなので、慌てるほどの変動ではないですね。

首都バンコクでも主な生活面における東京と比較した物価水準は下記の通りです。

  • 家賃:2分の1~3分の1
  • 食費:3分の1~5分の1
タイ現地の方々と同じようにローカル屋台での生活をメインにすれば、1食60~100円で満腹食べれますので、まず食には困りません

  • 光熱費:2分の1
  • 交通費:3分の1

ここで私が言いたいことは、

  • 早期退職しても圧倒的に生きていける

ということです。

私たち日本人の生涯収入が3億円、それで標準的な生活を送ることができると仮定します。

極論、物価レベルが3分の1~5分の1だとすれば、5000万~1億円でタイで日本と同等レベルの生活ができるということになります。

上記は貯金をしておくことが前提となるので、安全を見て、収入は圧倒的に下がりますがタイ現地の会社へ転職するのをオススメします。

日本人向けサービスも多いので就職には困らないでしょう。

早いこと日本の会社を辞めて収入が下がっても、タイでは生きていけます

②子供にレベルの高い教育を受けさせることができる

意外かもしれませんが、タイでは日本の学校以上にレベルの高い教育を子供に受けさせることができます。

しかも、海外ということもあり、教育の段階から国際色豊かというオプション付きです。

子供にレベルの高い教育を受けさせたい場合には、2つの選択肢があります。

  1. バンコク日本人学校
  2. インターナショナルスクール(多数あります)
私が育ったバンコク日本人学校は非常にオススメです。

友人の中には高校からインターナショナルスクールへ通う人もいたので、それもありです。

私が考えるベストな高校までの教育はこちらです。

  1. 小学校:日本人学校
  2. 中学校:日本人学校
  3. 高校:インターナショナルスクール or 帰国子女受験のある大学付属高校(子供が日本に帰りたければ)
mia
中学校までは高い水準で日本の教育を受けさせて、できれば高校でインターナショナルスクールへ通わせることで英語も習得させたいですね

もちろん、子供の希望が第一ですが、日本に帰りたい場合には、帰国子女の特権を使った高校受験がオススメです。

ICUや同志社国際高校などは帰国子女受け入れに特化した高校であり、そこそこ名門の大学付属高校です。

バンコク日本人学校の教育レベルの高さと高校受験事情について述べた記事がこちらです。ぜひご参考ください。

日本人学校は超優秀!? バンコク日本人学校出身者が語る3つの理由

2018.12.04

超進学校級!?バンコク日本人学校出身者が語る高校受験事情

2018.12.10

また、帰国子女生徒が3分の2を占める同志社国際高校のゆるい学校生活、大学進学について述べた記事もあるので、こちらもご参考ください。

2/3が帰国子女。同志社国際高校卒業生が語る驚きの学校生活

2019.01.27

 ③リゾートがすぐ近くにある

プーケットやクラビー、フアヒン、パタヤなどバンコクから車や飛行機ですぐにアクセスできる場所に魅力的なリゾートがたくさんあります。

日本では綺麗な海といえば、沖縄くらいしかありませんし、もちろん冬は海に入れません。

一年中、綺麗な海を楽しめるのもタイの魅力です。

私が一番感動したリゾートはプーケットから船で渡ったピピ島です

小学生、中学生それぞれ一度ずつ訪れましたが、今でも鮮明に覚えています。

旅費も安く済みますし、子供も喜ぶので一石二鳥です。

タイ移住の一つのメリットとして挙げてみました。

タイ移住を果たす4つの具体的な方法

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です