海外で駐妻(子なし)が友達を作る4つの方法






子なし駐妻はどうやって友達を作るのか

夫の駐在に帯同してきたお子さんのいない駐在妻は、誰も知り合いのいない環境にいきなり1人で飛び込むことになります。

日本にいる時は家族や友達、仕事をしてる方は仕事の仲間がいますが、子どもがいない方はご主人と2人きり。

最初のうちは環境に慣れるのも大変で、買い物からインフラ環境の整備など、わからないことだらけ。しかし、ご主人は仕事中であまり聞いてばかりではいられない。。とストレスを感じる方、孤独を感じる方も多くいます。

お子さんがいらっしゃる方は、すぐにお子さんの学校や保育園がスタートするので、そこでお子さんを通してママ友ができると聞きますが、お子さんのいない駐在妻はどうやって友達を作っているのでしょうか。

実体験を含めて書いていきます。

mia
私の場合は、もともとシンガポールに友達がいたため、慣れるまでは焦って友達を作らなくてもいいやと思っていたのですが、誰も知り合いのいない中で駐妻生活がスタートしたという方がほとんど。

最初の1ヶ月は友達もいない中で生活していたから鬱になりそうだったという駐妻さんの話をよく聞きます。

子なし駐妻の友達の作り方

①日本人会に入る

ほとんどの国に日本人会というコミュニティが存在します。

会社によっては入会費を支払ってくれるところもあるそうです。

シンガポールの場合はお子さんがいて、日本人学校にお子さんを入れる方は加入が必須のため、加入されている駐妻さんは多くいます。

イベントやクラブ、講座などがあるため、日本人と関われる環境が整っており、日本人の友達や知り合いを作りやすいです。

mia
私の場合は子供がおらず、会社からの補助もないため入会していませんが、会社からの補助がある人は入っていてクラブ活動に参加したり、図書館を利用している人も多くいます。

②英会話など語学学校に通う

語学学校は駐在や在住者などその地に来たばかりの人が多く通っているので、友達を作りやすい環境です。

語学は生活していく中でも必要になってくるため、語学を学びながら友達も作れて一石二鳥ですね!

シンガポールでは中国人、日本人、韓国人、ベトナム人、ブラジルやヨーロッパ、この順で生徒がいるため、日本人だけでなく外国人の友達が欲しいという方にはおすすめです。

mia
私の場合は時間を持て余していたので、家の片付けが済むと同時に語学学校を探しました。子供がいない方やお子さんが学校に行っている間に来る方などが多く、英語を学びながらシンガポール情報を教えてもらい、知り合いの少ない環境でとても心強く感じました。

③夫の友達や会社の同僚の奥さんを紹介してもらう

ここは旦那さんにも協力してもらうしかありません。

年齢が近い友達や仲の良い同僚の方がいらっしゃるなら、奥さんを紹介してもらいましょう。

駐妻の先輩であれば、その方も最初は困っていたはずです。

仲良くなるまでいかなくとも、生活のノウハウを教えてもらえますよ!

mia
私の周りでは、ご主人を通して友達になったという駐妻さんは多く、夫婦同士で旅行に行ったりご飯に行くなどされている方も多いです。

④SNSを通じて知り合う

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です