シンガポールのオススメ居住エリア『チョンバル』の5つの魅力






駐在や帯同、現地採用や結婚など背景は多種多様ありますが、シンガポールには多くの日本人が住んでいます。

多くの場合、外国人はコンドミニアム、永住権を取得して移住した人やシンガポール人と結婚した人はHDBという公団に住みます。

国土の狭いシンガポールとはいえ、住み始める前はどこのエリアに住むか必ず検討が必要です。

mia
シンガポール駐在員が選ぶオススメのコンドミニアムや家探し及び交渉に関する情報は次の3つの記事にまとめていますのでぜひご参考ください。

シンガポール駐在員が選ぶオススメのコンドミニアム5選

2019.01.23

エリアによって魅力も異なるので、日本人が多く住む主要エリアについて、ひとつひとつ魅力をまとめます。

今回は、ダウンタウンへ好アクセスかつ緑が多いおしゃれ住宅街『Tiong Bahru (チョンバル)』エリアが持つ5つの魅力をお伝えします。

『Tiong Bahru (チョンバル)』エリア

チョンバルマーケット

  • 飲食店の充実度     
  • スーパーの充実度     
  • 家賃のお手頃感     
  • 中心部へのアクセス     
  • 物件数     
  • 緑の多さ     

Tiong Bahru (チョンバル) エリアは低層のHDB(公団団地)が多く、のんびりとした雰囲気を持つ昔ながらの住宅街です。

近年、おしゃれなカフェやショップが増加しています。

アール・デコ様式がショップハウスと融合したエレガントかつ懐かしい街並みも魅力の一つです。

伝統的な暮らしと最先端のおしゃれなライフスタイルが共存するエリアです。

Tiong Bahru (チョンバル) はダウンタウンへのアクセスが良く、緑も多い上に部屋が広めのコンドミニアムが駅周辺に多いため、日本人駐在員に大人気の住宅街です。

Tiong Bahru (チョンバル)駅は以前ご紹介したTanjong Pagar (タンジョンパガー)からMRTで2つ西へ隣にあります。

シンガポールのオススメ居住エリア『タンジョンパガー』の7つの魅力

2019.05.15

さらに、Tiong Bahru (チョンバル)エリアはシンガポール随一のおしゃれタウンとしての顔もあり、Tiong Bahru (チョンバル)在住シンガポール駐妻たちのQOLをグッと引き上げてくれます。

そんなTiong Bahru(チョンバル)が持つ5つの魅力を解説します。

①ローカルスーパーが充実している

Fair Price

Tanjong Pagar (タンジョンパガー)の時と同じコメントになりますが、何といっても生活の基盤となるのはスーパーマーケットです。

Tiong Bahru (チョンバル)エリアではMRT駅構内に一つ、そして駅周辺にもう二つのFair Priceがあります。

会社帰りにスーパーで買い物をして帰ることもできますね。

mia
ちなみに、Fair Priceの価格レベルは平均すると日本と同じくらいでモノによって変わりますが、野菜はむしろ安いです。

きっとFair Priceが生活の基盤になることでしょう。

シンガポールのスーパーマーケットについて詳細が気になる方は、こちらの記事もご参考ください。

シンガポール生活の味方!超便利な4つのローカルスーパー

2019.04.29

②チョンバルマーケットで肉や魚介類の生鮮食品が手に入る

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ





2 件のコメント

  • チョンバルはローカルにはとても高くて手が出ないエリア。なので、ntuc以外のスーパーも高いし、庶民の暮らしとは少し違います。国の7割を占めるシンガポール庶民がどのように暮らしているのかを知るのならトアパヨとか。アンモキオやユーノスくらいまで行くと、どっぷりローカルですね。でも安くてマシなものは見つかりやすいですね。

    • 中心部に近く、通勤にも便利で駐在員向けのエリアですよね。NTUCやチョンバルマーケットなどがあり、生活に困らないのが魅力かなと思います。勉強になります。

  • なな へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です