シンガポールで口座を開設し、カードを作る
シンガポールでの生活が始まったら、家探しよりも何よりも先に銀行口座の開設が必要です。
銀行口座がなければ現地法人から給与を受け取ることができず、割高の為替で日本円を換金したり、日本のクレジットカードを使い続けることになります。
しかも、銀行口座を開設するには1週間から数週間ほどかかり、外国人ということもあるので日本で口座を簡単に作るという感覚とは異なってきます。
いまでは当たり前のように使っていますが、今回はシンガポールの口座開設やATM, デビット, クレジットカード事情についてまとめます。 まだシンガポール生活が始まったばかりの方、これから始まる方は特に必見です。 シンガポールで銀行口座を持つ場合、支店網やATMの充実したローカルの銀行を利用するのが便利です。 代表的なシンガポールの銀行はこちらです。 たしかにシンガポールのいたるところにATMがあってかなり便利です。 DBSはPOSBの傘下にあるため、両行間でATMカードの相互利用が可能です。 口座開設の手続きには、 が必要です。 基本的にはどこの支店でも開設ができます。 預金最低金額は各銀行や口座の種類によっても異なります。 “NETS”はATMカードに付帯しているサービスのことで、日本でいうデビットカードのようなものです。 シンガポールの複数の銀行により共同開発されたこのシステムは、各銀行と加盟店を結ぶオンラインネットワークによりキャッシュレスでの支払いが可能です。 ATMカードの裏に”NETS”のマークがあれば、デパートやスーパー、一部のタクシーでも支払いができます。 取引が完了するとリアルタイムで口座から引き落とされるので、使いすぎる心配もありません。 ただ、支払い金額をレジの担当者が手動で入力するので、表示された金額は必ず確認しましょう。 シンガポールではクレジットカードの審査基準が日本に比べて厳しく、一般カードでシンガポール国民・PR(永住権)保持者で年収S$3万以上、外国人は年収S$6万以上が一般的な発行条件となっています。 ただし、クレジットカードの会社・種類によっては、設定金額が低めになっているケースもあります。 クレジットカードの申し込みには、申込書の他に年収を証明する書類(所得税申告書や給与明細コピー)が必要となります。 日本人が申し込む際は、さらに就労許可証(EP, S Passなど)もしくは永住権(PR)資格のコピー、パスポートのコピーが必要です。 スーパーやコンビニでは、ほぼ幾らかでもデビットカードが使えるので、シンガポール現地の人もカードで買い物をしている人が多いのが日本と大きく異なる点です。 ホーカー(屋台)を除けば、シンガポールでは大体の場所でカードが使えます。 少額だからと言って嫌がられることもありません。 シンガポールのキャッシュレス化を象徴しているのが、全自動会計の新世代スーパー”habitat”です。 こんなスーパーマーケットが今後増えていくんだろうなという明るい展望が見えるくらい、面白い仕組みです。 シンガポールに来る機会があれば、ぜひ一度立ち寄ってみてください。 フォローしていただくと更新を見逃しません。シンガポールの口座開設とATMカード
NETS(デビットカード)
シンガポールのクレジットカード事情
まとめ
いくらキャッシュレスの進んでいる国とはいえ、何だかんだキャッシュは必要でした。
その度に換金したり、日本のクレジットカードを使ったりしていました。