⑯パンダンカヤタルト

パンダンカヤタルト S$20.9
ラッフルズホテルオリジナルのニョニャ文化で有名なパンダンリーフとカヤをコラボさせたパンダンカヤタルトです。
パンダンケーキはシンガポールのどこでも見つけることができますが、タルトとなると希少度が高くなかなか出会えません。
パイナップルタルトもありましたが、スタッフさんの一押しはやはりパンダンカヤタルトでした。
⑰ロングバー麻袋

『Long Bar』の麻袋 S$15.0
シンガポールスリング発祥の『Long Bar』 へ行かれたことのある方はご存知だと思いますが、落花生が食べ放題で殻は床に捨てるスタイルです。
そんな『Long Bar』で落花生を入れるのに使われているおなじみの麻袋です。
素材感とデザインはなかなか気に入っており、何かと使えると思います。
⑱ポストカード

ポストカード S$5.0
海外旅行土産の定番中の定番ですが、やはりお手頃で欠かせないのはポストカードです。
全部で12種類あり、1枚S$5.0なのでポストカードとしては少しお高めです。
ポストカード売り場にポストがあるので、その場ですぐに書くことはないと思いますが、シンガポール滞在中に送りたい方には探す手間も省けておすすめです。
⑲マグネット

マグネット S$15.9
これもお土産の定番中の定番ですね。
シンガポール関連のマグネットは観光地のお土産ショップや空港などどこでも購入できますが、ラッフルズホテルデザインのものを購入できるのはここだけです。
どれもデザインに独自性があるのでおすすめです。
⑳シンガポールスリングミックス

シンガポールスリングミックス(3本入り) S@32.9
これはなかなかおもしろいお土産になります。
シンガポールスリングの濃縮液で家庭でカクテルを楽しむことができます。
30mlのレモンジュース、75mlのパイナップルジュース、50mlのジンと混ぜて完成です。
先ほどおすすめしたシンガポールスリンググラスとセットでご検討もありだと思います。
まとめ
ラッフルズホテルで買えるおすすめのお土産20選は以上です。
シンガポールを代表する老舗ホテルであるラッフルズホテルは様々なお土産にデザインとして描かれています。
その中でもクオリティの高さとラインナップの豊富さはやはりラッフルズホテルがナンバー1です。
ぜひラッフルズホテルの『Raffles Boutique』へ足を運んでみてください。

シンガポール旅行にマストな持ち物リストはこちらの記事をご覧ください。
シンガポール旅行でオススメのお土産情報はこちらの記事をご覧ください。
シンガポールでオススメのカフェ情報はこちらの記事をご覧ください。
Twitterにてシンガポール情報、駐妻の日常やブログの更新発信中。
Follow @japandainfo