⑦00:25~ 1-Altitude
View this post on Instagram
シンガポールで一番高いビルの高層階にあるバー&レストランです。
MV撮影ではここの屋上のバーがが舞台として使われています。
マリーナベイサンズをはるかに見下ろす高さ282mの場所に、屋上のバーがあります。
夕方18時からの営業のため、開店時間頃を狙っていくとMVのような明るい景色を見ることができるはずです!!

この写真ではわかりにくいので、めざましテレビの一場面も載せておきます。

地図
住所:1 Raffles Place, Singapore 048616
最寄駅:Raffles Place MRT駅(EW14, NS26)
⑧00:31~ マリーナバラージ

先ほど⑤でご紹介したマリーナバラージの主役となる場所です。
このMVでは現地の100人を超えるダンサーやエキストラとともに、ハグダンスを披露しています。

地図
住所:8 Marina Gardens Dr, Singapore 018951
最寄駅:Marina Bay MRT駅(NS27)から車で10分
追記
解禁日の公式のメイキングビデオとWSを確認したところ、今回のショートバージョンで出ていないところがあったので、追加しておきます!
・新加坡佛牙寺龍牙院(ブッダトゥースレリック寺院)

チャイナタウンの中心部にある2007年5月に完成した仏教寺院。
瓦屋根を葺いた唐王朝時代の建築様式。
ミャンマーの寺院で発見された、仏陀の歯を納めるために建てられました。
3階には入場無料の仏教博物館があり、美しい仏像や珍しい仏陀の遺物が展示されています。

住所:288 South Bridge Rd, Singapore 058840 最寄駅:Chinatown MRT駅(NE4, DT19) シンガポールに7店舗あるカフェレストランのアジア文化博物館にある店舗です。 カジュアルでおしゃれな店内で、料理は食事からデザートまで楽しめます。 実際にカフェを訪れてランチをしてきたので、お店の様子をまとめました↓ 住所:1 Empress Pl, #01-02, Singapore 179555 最寄駅:Raffles Place MRT駅(EW14, NS26) マリーナベイサンズがあるマリーナサウスエリアを結ぶ橋です。 ヘリックスブリッジはオーストラリアのthe Cox Groupという建築グループがデザインコンセプトを担当しました。。 これはイベント時に撮影したもので、普段はここまで光っておりません。 マリーナベイサンズ付近は北山くんと横尾くん担当のようですね。 住所:7VQ6+36 Central Area 最寄駅:Bayfront MRT駅(CE1, DT16) HUG&WALKのMVは初回限定盤Aに特典で付くそうです。 キスマイファンの皆さん、これを機にシンガポールへ聖地巡礼に訪れてみてはいかがでしょうか。 シンガポールは人気のマリーナベイサンズやマーライオンだけでなく、おしゃれカフェやインスタ映えスポットなど魅力がたくさんあります。 よろしければ他のシンガポールのおすすめ観光スポットの記事もご覧ください。 ロケ地は全て観光地にあり、アクセスの良いところばかりなので、1日で全て回りきれると思います! また、フルMVが出次第更新いたしますので、お楽しみに!!地図
・Prive ACM
地図
・ヘリックスブリッジ
地図
まとめ