「ナショナルデーパレード(NDP)」内容・場所
今年のパレードは新型コロナウイルス(COVID-19)に第一線で戦った労働者の方々に特別な敬意を表すということで、航空ショーや軍事パレード、花火ショーなど豪華なショーがシンガポールの各地で繰り広げられます。
スケジュール

NDP 2020公式サイト https://www.ndp.gov.sg/
公式サイトにて発表されているスケジュールは以下の通りです。
- 10:20am パレード@パダン、国家斉唱
- 10:00am-1:00pm 軍事パレード
首相のメッセージの後に、昨年のパレード開催場所でもあった「Padang(パダン)」にてパレードがスタート予定です。
Padang(パダン)の場所・マップ
住所:Singapore 179861
最寄駅:Cith Hall MRT 駅(EW13/NS25)から徒歩4分
その後、通常行われる航空ショーや軍事パレードが各地で行われます。
- 10:30-11:30am 軍事ヘリコプターの国旗掲揚
- 10:45-11:15am 戦闘機飛行
- 11:00am 海上航行
- 11:10am RED LIONによるパラシューティング
後ほど戦闘機飛行のルート・昨年の様子をご紹介します。
朝と夕のパレードの間に、NDPをテーマにしたトレーニングや家族での料理など、家で参加できるイベントを企画予定です。
夜のショーはブオナビスタのStar Performing Arts Centreで行われ、シンガポールの有名アーティストが手がけたパフォーマンスが特集されます。
- 7:00pm NDP2020のショー開始
毎年応募し当選した国民・永住者が観覧が入れるショーですが、今年は無観客の予定です。
The Star Performing Arts Centreの場所・マップ
住所:1 Vista Exchange Green, #04-01, Singapore 138617
- 8:20pm 誓い・ライトアップ・花火
NDPの最後を飾る花火ショーは、出来るだけ多くの国民が見れるように、今年は国内10か所で行われる予定です。
昨年のNDPの参加者はパレードに約1800人ほどでしたが、今年は約200人ほど、また夜のショーは昨年のパダンには約2600人ほど参加していましたが、今年は80〜100人程度の予定、と大幅に人数を削減し計画しています。
戦闘機飛行の予定ルート

https://www.straitstimes.com/
今年は、Covid-19のパンデミックの最前線にいる労働者に敬意を表す意を込め、F-15戦闘機6機がシンガポール上空を飛行します。
午前10:45にパレードのスタートと同時に、上の画像に記された8つの病院の上を通過予定です。
その後午前11:15頃にパヤレバー基地へ戻る前に中心地を3回通過します。

ナショナルデーの軍事パレードリハーサルに伴い戦闘機の低空飛行や轟音が影響を受けるエリア

CAASのNewsroomより
ナショナルデーの魅力の一つに戦闘機やヘリコプターによるパレードがあります。
シンガポールでは6月下旬からナショナルデー当日まで、入念にリハーサルが繰り返されるため、たびたび戦闘機の轟音が鳴り響きます。
写真にある赤で囲まれたエリアが戦闘機のリハーサルにより轟音などの影響を受けるであろうエリアとして発表されています。

リハーサルのスケジュール
- 6月25日(日)8:55-11:30
- 7月4日(土)8:55-11:30
- 7月11日(土)8:55-11:30
- 7月18日(土)8:55-11:30
- 7月26日(日)8:55-11:30 (変更)
- 8月1日(土)8:55-11:30
日本に住んでいるとあまり馴染みがない戦闘機の轟音なので最初は驚きますが、戦闘機の実物を見れるのは楽しみです。(リハーサルだとわかっているので)
たまに一列に並んで5機くらい飛んでいることもあるので、音が聞こえたら窓の外を見てみましょう。
昨年の様子をご紹介
今年も行われる予定の航空ショーや軍事パレードの昨年の様子をご紹介します。
RED LIONのパラシューティング

戦闘機によるパフォーマンス

軍事ヘリコプターの国旗掲揚

軍事パレード

花火ショー

シンガポールではナショナルデー以外でも花火が開催されるイベントがあります。
[国民・PRの方限定] Funpackが配布されます
Funpackとは、ナショナルデーパレードの観覧に応募し当選した方が入場時にもらえるセットのことです。
昨年のFunpackはこちら↓

出典:Mothership
今年はすべてのシンガポール人と永住者の世帯が受け取れることになりました。
コミュニティセンターでは2020/7/20~8/2、レジデンツコミティでは7/20~26に配布が行われます。
ライブ中継情報
現在テレビとインターネット配信が予定されています。
今後詳細が分かり次第発信します。
まとめ
シンガポールの一大イベントである「ナショナルデー」。
ぜひシンガポールに在住の方、観光で来られる方も赤や白の服を着用して今年はお家で楽しみましょう!!
Twitterにてシンガポール情報、駐妻の日常やブログの更新発信中。 シンガポールのお得な割引チケット情報はこちら↓ シンガポール旅行にマストな持ち物リストはこちらの記事をご覧ください。 シンガポール旅行でオススメのお土産情報はこちらの記事をご覧ください。 シンガポールでオススメのカフェ情報はこちらの記事をご覧ください。