シンガポールでは中華料理の名店が数多くあり、ホーカーなどローカルな雰囲気から高級店まで幅広く楽しむことができます。
日本ではあまりポピュラーではないマーラーポット(麻辣香鍋)などといった少しマニアックな中華料理を食べれるのもシンガポールの魅力の一つです。
今回は、シンガポールを代表するローカルフードの一つであるプラウンヌードルの専門店『Beach Road Prawn Noodle House』をご紹介します。
シンガポールで絶対に食べるべきローカルフード11選はこちらの記事をご参考ください。
1920年創業!エビのダシがとにかく効いたプラウンヌードル専門店『Beach Road Prawn Noodle House』
プラウンヌードルといえば、シンガポールのホーカーやフードコートならどこでも食べれるエビをダシとしたあっさりスープが特徴の麺料理です。
どこで食べても安定的に美味しいのがプラウンヌードルの魅力でもありますが、さらに上を求めるのであればやはりシンガポール人にも愛される専門店へ行くしかありません。
『Beach Road Prawn Noodle House』は1920年に創業し、2018年から4代目店主が切り盛りする90年以上にわたりシンガポールで愛され続けているプラウンヌードルの名店です。
『Beach Road Prawn Noodle House』のプラウンヌードル
エビは殻から取り出すいように切れ目を入れてくれており、手を使わなくても大丈夫なほどです。
そして写真でお伝えするのが難しいですが、エビのダシが凄いスープが絶品なんです。
ここはポークリブヌードルも人気であり、右の写真はエビとポークリブのどちらも乗ったメニューです。遠近法により小さく見えますが、ボリュームはかなりあります。
ポークリブがゴロゴロ入っておりとても美味しいのですが、とにかくボリュームが多く食べきるのが大変でした。。。 お肉も食べたいという方には『Prawn with Pork Ribs Mee』をおすすめします。 営業時間:7:00~16:00(定休日:火) 住所:370/372 E Coast Rd, Singapore 428981 『大食家-大大大蝦麺』を超えて個人的にNo.1となった『Beach Road Prawn Noodle House』をぜひお試しいただきたいです。 アクセスはバスが便利で、ショップハウスで有名なカトンエリアのすぐ近くなので、散策がてらあわせて行かれることをおすすめします。 お昼時は特に大行列ですが、回転も速いので20分もあればたいていは入れると思います。 ご参考ください。 Twitterにてシンガポール情報、駐妻の日常やブログの更新発信中。 シンガポールで絶対に食べるべきローカルフード11選はこちらの記事をご参考ください。 シンガポール旅行にマストな持ち物リストはこちらの記事をご覧ください。 シンガポール旅行でオススメのお土産情報はこちらの記事をご覧ください。 シンガポールでオススメのカフェ情報はこちらの記事をご覧ください。『Beach Road Prawn Noodle House』の店舗情報
まとめ
濃厚なエビのダシが効いた素晴らしいプラウンヌードルで個人的にシンガポールNo.1でしたが、今回『Beach Road Prawn Noodle House』が一位の座を獲得しました。